ラジオ英会話 ラジオ英会話【内容(中身)・講座の長さ】レッスンの構成を細かく解説! ラジオ英会話は、1レッスン約10分で終わる講座です。 レッスンの構成は、以下の構成になります。 ラジオ英会話 レッスン構成 1、会話ダイアログ(英文読み上げ) 2、チェックユアグラマー(文法解説) 3、会話ダイアログ 4、BUILD UP YOUR VOCABULARY(語彙強化) 5、EXPRESS IN YOUR ...
ラジオ英会話 【ストリーミングは不便!】ラジオ英会話の過去放送を"無料"DL!iPhoneでいつでも聞ける。アーカイブ、予約録音は一切不要。 ラジオ英会話を聞く一番いいツールは、アマゾンの「オーディブル」です。 オーディブルを使えば、過去放送から最新まで、無料でラジオ英会話をダウンロードできます。 オーディブルは本来有料のサービスですが、「無料お試し期間中」にダウンロードして退会すれば、スマホに音源を残したまま0円でラジオ英会話を聞くことができます。 もう...
ラジオ英会話 ラジオ英会話【ディクテーションはしなくてOK】書き取るくらいなら、声に出して読みまくろう ラジオ英会話にディクテーションは必要ありません。 ディクテーションをするのなら、その時間、「音読」を3〜4周したほうがより効率的です。 ディクテーションは時間がかかるし、難易度も高めなのであまり継続できるトレーニング法ではありません。 多くの学習者に英語の暗記は必要ないのでディクテーションは不要です。 それならば、...
ラジオ英会話 ラジオ英会話は「リスニング力」もアップする。ただし、聞くだけは意味がない! ラジオ英会話は「読む・話すスキル」だけでなく、聞くスキルである「リスニング力」も上げてくれる講座です。 ただし注意点がひとつ。 〇〇ラーニングのように、「ただ聞くだけでリスニング力が上がることは絶対にありません。 ラジオ英会話でリスニング力を上げるのに大事なのは「音読」です。 音読をすることで初めてラジオ英会話でリス...
ラジオ英会話 【毎日少しずつやろう】ラジオ英会話は1日15分を続ける教材。一気にやるべきではない。 ラジオ英会話は毎日10分〜15分のレッスンを繰り返していく講座です。 テキストと音声を用意さえすれば、一日でどれだけでも進めることができます。 ここで注意して欲しいのが、一週間分のレッスンをまとめて一日で終わらせる方法です。 この方法で勉強すると、一週間で英語に触れる日数が一日だけになってしまいます。 これならば、...
ラジオ英会話 ラジオ英会話【旅行や留学に有効か】即座に話せるようになる教材ではない! ラジオ英会話は、留学や旅行ですぐに英語を使えるようにする講座ではありません。 どちらかと言うと、英語力を上げるための講座であり、会話に特化した講座ではないのです 「今すぐ英語を覚えたい!」 「必要なのは、簡単な会話だけ!」 このような方は、ラジオ英会話では遠回り。 NHK講座では、「英会話タイムトライアル」をおすす...
ラジオ英会話 ツイッターでラジオ英会話の【評判、口コミ、人気】を調べて集めてみた! ラジオ英会話の口コミを集めてみました。 みなさんそれぞれの使い方で頑張っていらっしゃいます。 ラジオ英会話はほとんどお金をかけずに勉強できる優れた教材。 継続すれば確実に効果はあるので、自分次第でどれだけでも英語力を伸ばすことができます。 今回はそんなラジオ英会話について、みなさんはどう思っているのか調べてみました。 ...
ラジオ英会話 【ラジオ英会話の効果】TOEICはアップしたけど、話せるよう(ペラペラ)にはならない! 「ラジオ英会話でペラペラになることは可能なの?」 「ラジオ英会話をやればどれくらいのレベルまでいけるの?」 ラジオ英会話をこれからやる方、今現在やっている方は、気になっているはずです。 僕は基礎英語をやった後にラジオ英会話に突入し、1年分をやりきりました。 結論から言うと、 ・TOEICの点数は上がる! ・ペラペラ...
ラジオ英会話 【何が違うの?】ラジオ英会話と英文法パーフェクト講義の違い。文法に特化し、コンパクトになった一冊。 英文法パーフェクト講義は、ラジオ英会話をコンパクトにした一冊です。 具体的には、より文法に特化した一冊になりました。 具体的な二つの違いは、以下の通り。 二つの違い ・テキストの1レッスンにかけるページ数が減った ・ダイアログ前の音声がカットされた ・FOR DEEPER UNDERSTANDINGがなくなった 英文法...
ラジオ英会話 ラジオ英会話で英検準一級は少し難しい。おすすめ講座は「高校生から始める現代英語」 「ラジオ英会話で英検準一級は目指せる?」 ラジオ英会話で英検準一級に合格するのは少し難しいです。 英検準一級の範囲には届きますが、全範囲を網羅するには少し遠いです。 ラジオ英会話のレベルは高校生卒業程度。 それは英検で言うと、二級レベルに該当します。 ラジオ英会話と同じNHK英語講座で探すのであれば、「高校生から始め...